差し込み式のベルトで以前からジャンパーホックの部分アトが気になっていたので芯材を入れてみることにしました。
芯材はテキソンの0.45(左)、0.6(右)を使用します。
それぞれ1ヶ月以上使用してみた結果です。
左:芯材なし、中:0.45mm、右:0.6mmです。
芯材なしはもちろんホックのアトがついてしましました。0.45と0.6は多少ホックの厚みで部分的には盛り上がってますが、無いよりは全然キレイです。
色が赤なので見づらいですが、0.45より0.6の方がよりホックの形が消えている気がします。
芯材についてはスマホケースに使って以来、今まであまり使っていなかったので勉強中です。
種類も厚みもいっぱいあるので結構奥が深いです。
ブログランキング参加中です。
↓どちらか片方でもとポチッとして頂けると、うれしいです。
最後までレザークラフトの記事を読んで頂きありがとうございました。