今回は試してみたいことが出来たのでロングウォレットの試作品を製作してみました。
以前、製作したロングとセミロングの差し込みベルトが思いのほか使いやすかったので、外装は差し込みベルトのロングウォレットができないかなーと思っていました。
これにジャンパーホックをつけてベルトを取り外せたら面白いかなと思って試しに作ってみました。
それで出来たのがコレです↴
サイズ 195 × 95
仕様は
コインケース(カブセ・差し込み)、カードケース12、フリー大2、小1
今回は外装を中心に試したかったので内装はあまりこだわっていません。
ではサラッと中はこんな感じ。
今回のメインはこちらです。↴
差し込み式ベルトにしてジャンパーホックで取り外せるようにしてみました。
取り外したらこんな感じ。
外径12mmのジャンパーホック4つで固定してるので、ベルトはしっかり固定されています。
閉じたときのベルトの部分の厚みは一番厚いところで40mmくらい、ジャンパーホックで止めているので、この部分はコンチョで止めるタイプと同じくらいかと思います。
厚みは内装の構造でも変わるけど特別厚いわけではないと思います。
気になったポイント↴
取れる事なさそうだけど後ろポケットに入れたとき、ベルトの十字の下の部分が引っかかるのが少し気になりました。改良の余地あり。
我ながら結構面白いのができたかなと思っています。
これならベルトの色や形を変えたら色々な組み合わせで楽しめそうな感じがします。
次回は色の違うベルトを作ってみようと思います。
ブログランキング参加中です。
↓どちらか片方でもとポチッとして頂けると、うれしいです。
本日は最後までご覧いただきありがとうございました。